近年、道の駅を中心に村おこしをする市町村が多くありますが、川根町「ふれあいの泉」はもともとあった露天風呂を道の駅としてリニューアルされた施設です。大井川に面する露天風呂からは鉄橋を渡る大井川鉄道のSLが見えます。20mプールを含む10種類近い温泉プールもあります。コテージも隣接していますので、宿泊利用も可能です。
(1999年頃訪問 情報は当時のものになります。)
タイプ/種類 | 村おこしタイプ/露天 内風呂 プール | |
---|---|---|
湯船の広さ |
★★★☆☆ |
![]() |
種類の充実度 |
★★★☆☆ |
|
設備の充実度 |
★★★★★ |
|
管理・対応 |
★★★★☆ |
|
風情 |
★★☆☆☆ |
|
休憩室の静かさ |
★★★★☆ |
|
観光客の多さ |
★★★★★ |
|
一言 コメント |
大井川を渡るSLが露天風呂から見えるが、そのSLを見ている人を見物していると、もっと面白かったりします(^^;) |
静岡県
温泉リスト
日帰り温泉のHPへ