湯沢町は温泉とスキーの町。駅前スキー場「湯沢中里スキー場」近くの温泉施設が「土樽共同浴場 岩の湯」です。湯沢町が建設した比較的新しい共同浴場で、渓流沿いに建てられたロッジ風の施設です。内湯と小さな休憩所があるだけの施設ですが、浴室からは渓流を眺めることができ、落ち着いた雰囲気になっています。「湯沢フィッシングパーク」の目の前に立地していて、釣りを楽しんだあとに温泉を楽しむことができます。
(2003年訪問 情報は当時のものになります。)
タイプ/種類 | 共同湯タイプ/内風呂 | |
---|---|---|
湯船の広さ |
★★☆☆☆ |
![]() |
種類の充実度 |
★☆☆☆☆ |
|
設備の充実度 |
★★☆☆☆ |
|
管理・対応 |
★★★☆☆ |
|
風情 |
★★★★☆ |
|
休憩室の静かさ |
★★★☆☆ |
|
観光客の多さ |
★★★☆☆ |
|
一言 コメント |
街の中心地から離れていて、リゾート地といった立地にありますが、浴室の窓からの視界は渓流の対岸の緑なので良い雰囲気です。 |
新潟県
温泉リスト
日帰り温泉のHPへ