![]()
温泉街の入り口にある小さな温泉
白馬村は長野県の北西部に位置し、八方尾根、遠見尾根、岩岳などの山腹にスキー場がつくられています。「白馬八方温泉 第1郷の湯」は白馬八方温泉街の入り口にある山小屋風の小さな温泉です。内湯の浴槽は鉄平石で造られ、露天風呂もあり、小さいながらも休憩所があります。八方旅館街にも近く、外湯めぐりにも便利です。
(2007年訪問 情報は当時のものになります。)
タイプ/種類 | 村おこしタイプ/露天 内風呂 | |
---|---|---|
湯船の広さ |
★☆☆☆☆ |
![]() |
種類の充実度 |
★★☆☆☆ |
|
設備の充実度 |
★★☆☆☆ |
|
管理・対応 |
★★★☆☆ |
|
風情 |
★★★☆☆ |
|
休憩室の静かさ |
★★★☆☆ |
|
観光客の多さ |
★★★★☆ |
|
一言 コメント |
場所が場所だけにかなり込み合います。隣には足湯があり、無料で利用できます。 |
長野県
温泉リスト
日帰り温泉のHPへ