サンテインおたり

公社が運営する宿

「雪と温泉の村」の小谷村。村の振興公社の運営する温泉宿が「サンテインおたり」です。 もちろん日帰り利用が可能で、温泉は「美肌の湯」として知られるナトリウム炭酸水素塩泉です。 6種類のお風呂が楽しめ、通年利用できるプールもあり、クアハウスのようなつくりとなっています。 また食堂では手打ちそばが味わえます。

(2007年訪問 情報は当時のものになります。)

    
タイプ/種類 村おこしタイプ/内風呂 サウナ
湯船の広さ
★★★☆☆
種類の充実度
★★★★
設備の充実度
★★★★
管理・対応
★★★☆☆
風情
★★★☆☆
休憩室の静かさ
★★★☆☆
観光客の多さ
★★☆☆☆
一言
コメント
すぐ近くの「深山の湯」が込んでいるときはこちらを利用したほうがゆっくり楽しめます。

所在地: 北安曇郡小谷村大字中小谷丙2504-9 mapfanへリンク
料金: 大人500円、小人300円
休館日: 毎月第1、第3水曜日
営業時間: 10:00〜21:00
交通: 上信越自動車道長野ICより白馬長野オリンピック道路経由約1持間20分
または中央道、豊科ICより国道147・148号経由約1持間30分
または北陸自動車道糸魚川ICから国道148号経由50分
泉質: ナトリウム・カルシウム−炭酸水素塩泉
効能: 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、うちみ、くじき、痔疾、冷え性、病後回復、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性婦人病、動脈硬化、慢性皮膚炎
備品: シャンプー、ボディシャンプー、ドライヤー
温泉の種類: 内湯、泡風呂、全身浴、部分浴、寝湯、打たせ湯、圧注浴、サウナ
施設: 休憩室、食堂、売店、温水プール、宿泊施設
問合せ先: TEL 0261-82-2228

長野県
温泉リスト
日帰り温泉のHPへ