![]()
天然かけながしの立ち寄り温泉
白馬村は白馬連峰の東側に位置し、登山、ハイキング、スキー場など観光産業の盛んな街となっています。 「白馬八方温泉 みみずくの湯」は街のなかにいくつかあるの小さな立ち寄り温泉のひとつです。 小さいながらも内湯と露天風呂があり、強アルカリ性の温泉は無色透明で天然かけながしで、 肌がすべすべになる良いお湯です。長いすのある小さな休憩室は写真が展示されていて、 観光地白馬の魅力を伝えています。
(2008年訪問 情報は当時のものになります。)
タイプ/種類 | 村おこしタイプ/露天 内風呂 | |
---|---|---|
湯船の広さ |
★☆☆☆☆ |
![]() |
種類の充実度 |
★★☆☆☆ |
|
設備の充実度 |
★★☆☆☆ |
|
管理・対応 |
★★★☆☆ |
|
風情 |
★★★☆☆ |
|
休憩室の静かさ |
★★☆☆☆ |
|
観光客の多さ |
★★★★★ |
|
一言 コメント |
休憩室はあまり広くありませんが、静かで落ち着けます。 |
長野県
温泉リスト
日帰り温泉のHPへ