![]()
歓楽温泉街の市民向け温泉施設
千曲市の旧上山田町と旧戸倉(とぐら)町にまたがる「戸倉上山田温泉」は100年の歴史がある温泉で、 夜になると山腹に「戸倉上山田温泉」のネオンサインが光る、長野県内でも有数の歓楽温泉街です。 「上山田温泉 つるの湯」は温泉街からは少し離れた住宅地の中にある、 2001年にリニューアルした地元市民向けの施設ですが、市外からの利用もできます。
温泉は無色透明、2つの温度の異なる内湯のみですが、窓は大きく、小さな庭もあって開放感があります。 畳の休憩室のほか、ステンドグラスが飾られた図書閲覧コーナーもあります。
(2009年訪問 情報は当時のものになります。)
タイプ/種類 | 保養センタータイプ/内風呂 | |
---|---|---|
湯船の広さ |
★★★☆☆ |
![]() |
種類の充実度 |
★☆☆☆☆ |
|
設備の充実度 |
★★☆☆☆ |
|
管理・対応 |
★★★☆☆ |
|
風情 |
★★☆☆☆ |
|
休憩室の静かさ |
★★★★☆ |
|
観光客の多さ |
★☆☆☆☆ |
|
一言 コメント |
歓楽温泉街のイメージとはまったく異なる、きれいで静かな温泉施設です。
石鹸、シャンプーなどの備品はまったく無いのでお忘れなく。 |
長野県
温泉リスト
日帰り温泉のHPへ