霞ヶ浦を望む展望風呂。
行方市旧麻生町は、霞ヶ浦と北浦に挟まれた地域で、一帯は水郷筑波国定公園に指定されており、 豊かな自然に恵まれた街です。「あそう温泉 白帆の湯」は霞ヶ浦の東岸にある「国民宿舎 白帆荘」に 隣接した日帰りの温泉施設です。比較的新しい温泉施設で、3階の展望内湯からは霞ヶ浦を 望むことができ、天気によっては筑波山や富士山も望め、夕日が沈む時間の景色はすばらしい温泉です。 そのほか露天風呂、サウナの設備があり、2階の食堂・休憩室からも霞ヶ浦を望むことができます。 近隣には筑波山・霞ヶ浦を望むビューポイントである天王崎公園があります。
(2008年頃訪問 情報は当時のものになります。)
タイプ/種類 | 村おこしタイプ /内風呂 | |
---|---|---|
湯船の広さ |
★★★★☆ |
![]() |
種類の充実度 |
★★★☆☆ |
|
設備の充実度 |
★★★☆☆ |
|
管理・対応 |
★★★★☆ |
|
風情 |
★★★☆☆ |
|
休憩室の静かさ |
★★★☆☆ |
|
観光客の多さ |
★★☆☆☆ |
|
一言 コメント |
地元産の野菜直産野菜販売を行っており、新鮮な野菜を手に入れることができます。 |
茨城県
温泉リスト
日帰り温泉のHPへ