水上温泉で有名な水上町。その温泉街からちょっとはなれた、紅葉名所で知られる諏訪峡にほど近い場所に位置しています。温泉は三人も入ればいっぱいになってしまう小さな湯船(内湯)と洗い場があるだけですが、情緒たっぷりです。お湯を循環させて使用している温泉が多い中、ここのお湯は源泉かけ流しになっています。ロッカーにかぎはないので貴重品は受け付けに預けましょう。
(1998年頃訪問 情報は当時のものになります。)
タイプ/種類 | 共同湯・外湯タイプ/内風呂 | |
---|---|---|
湯船の広さ |
★☆☆☆☆ |
![]() |
種類の充実度 |
★☆☆☆☆ |
|
設備の充実度 |
★★☆☆☆ |
|
管理・対応 |
★★★☆☆ |
|
風情 |
★★★★★ |
|
休憩室の静かさ |
★★★★★ |
|
観光客の多さ |
★☆☆☆☆ |
|
一言 コメント |
カルシウムたっぷりの源泉は飲用も可能です。シャワーもなく、泉質のためか、石鹸が泡立ちにくいので、本当に温泉につかるだけのほうがよいかも。 |
群馬県
温泉リスト
日帰り温泉のHPへ