桐生市旧黒保根村は渡良瀬川が流れ、赤城山を背にする位置にあります。 村内を走る第3セクター鉄道のわたらせ渓谷鐵道からの車窓は四季を通じてすばらしいです。 温泉施設「水沼駅温泉センター」は名前のとおり、そのわたらせ渓谷鐵道の水沼駅に直結していて、 駅前温泉の元祖といってもよいでしょう。館内のつくりは保養施設そのもので、大広間では地元のおじさんがカラオケを歌っています。
(2000年頃〜訪問 情報は当時のものになります。)
-追加情報 2009/4-
経営難のため、約4ヶ月休業していましたが、営業が再開されました。 営業時間も伸び、時間制限、休業日もなくなったようです。
タイプ/種類 | 村おこし・保養施設タイプ/露天 内風呂 | |
---|---|---|
湯船の広さ |
★★★☆☆ |
![]() |
種類の充実度 |
★★★☆☆ |
|
設備の充実度 |
★★★☆☆ |
|
管理・対応 |
★★★☆☆ |
|
風情 |
★★★☆☆ |
|
休憩室の静かさ |
★★★☆☆ |
|
観光客の多さ |
★★★★☆ |
|
一言 コメント |
駅弁・空弁ならぬ、「泉弁」なるものが売られています。要予約。 |
群馬県
温泉リスト
日帰り温泉のHPへ