群馬県の県庁所在地である前橋市。この前橋市内にも温泉「あいのやまの湯」があります。もともと小さな共同浴場があったところに、2003年、一帯を公園として整備、バーデプールも備えた温泉施設として建設されました。キッズルームやマッサージ室もあり、子どももお年寄りも楽しめる施設になっています。同じ敷地内には農産物販売所があり、野菜や花木、農産加工品、お米などが販売されています。
(2008年訪問 情報は当時のものになります。)
タイプ/種類 | 保養施設タイプ/露天 内風呂 サウナ | |
---|---|---|
湯船の広さ |
★★★★☆ |
![]() |
種類の充実度 |
★★☆☆☆ |
|
設備の充実度 |
★★★★★ |
|
管理・対応 |
★★★★☆ |
|
風情 |
★★★☆☆ |
|
休憩室の静かさ |
★★☆☆☆ |
|
観光客の多さ |
★★☆☆☆ |
|
一言 コメント |
口の字になっている建物の中庭は自由に入ることができ、子供たちがボール遊びをしていました。キッズルームもあるので、小さいお子さん連れにはよいかも。 |