金山町の沼沢湖近辺にはフェアリーランドかねやまスキー場やオートキャンプ場などが整備されています。そこから国道400号へでてしばらく車で走り、玉梨・八町温泉の橋を渡ると「せせらぎ荘」がみえてきます。築20年は経っているであろう地域住民のための国民保養センターで、風呂は5人も入ればいっぱいになってしまうのですが、最近できた温泉にはない趣です。地域住民のための施設ですが、食堂利用ができます。
(2000年訪問 情報は当時のものになります。)
タイプ/種類 | 保養施設タイプ/内風呂 | |
---|---|---|
湯船の広さ |
★☆☆☆☆ |
![]() |
種類の充実度 |
★☆☆☆☆ |
|
設備の充実度 |
★☆☆☆☆ |
|
管理・対応 |
★★★☆☆ |
|
風情 |
★★☆☆☆ |
|
休憩室の静かさ |
★★☆☆☆ |
|
観光客の多さ |
★☆☆☆☆ |
|
一言 コメント |
基本的に地域住民のための施設です。小学校の林間学校の施設をイメージしてもらえれば雰囲気はわかると思います。窓からも景色は見えません。 |
福島県
温泉リスト
-関東周辺日帰り温泉紹介-HPへ