只見川のほとりに位置する三島町は桐箪笥をはじめとした桐製品の町。そこから名前のついた「桐の里倶楽部」は国道252号から400号に入りしばらくすると右手に見えてきます。大きな窓のある温泉とレストランからは只見川と、只見線の鉄橋をわたる列車が走るのを見ることができます。すぐ近くからは只見川山峡下りの乗船場と交流センターがあり、交流センターでは桐製品やハーブ製品が販売されているので、ちょっと変わった旅のおみやげを探しているのなら、ここはおすすめです。
(2006年訪問 情報は当時のものになります。)
タイプ/種類 | 村おこしタイプ/内風呂 | |
---|---|---|
湯船の広さ |
★★☆☆☆ |
![]() |
種類の充実度 |
★☆☆☆☆ |
|
設備の充実度 |
★★☆☆☆ |
|
管理・対応 |
★★★★☆ |
|
風情 |
★★★☆☆ |
|
休憩室の静かさ |
★★★☆☆ |
|
観光客の多さ |
★★☆☆☆ |
|
一言 コメント |
おしゃれな感じだが、休憩室が別料金のため、ゆっくりするには向いていないかも。食事は軽食程度。 |
福島県
温泉リスト
-関東周辺日帰り温泉紹介-HPへ