奥会津・南郷村は尾瀬への入り口に位置しています。南郷村はひめさゆりやりんどうなどが咲く自然が美しい村です。自然の豊かな村にできた温泉施設「きらら289」は国道289号沿いにあり、南郷スキー場からも近く、帰りがけによるのもおすすめです。渓流に面した露天風呂が心地よく、98年オープンで新しくきれいな施設です。
(2002年訪問 情報は当時のものになります。)
タイプ/種類 | 村おこしタイプ/露天 内風呂 サウナ | |
---|---|---|
湯船の広さ |
★★★★☆ |
![]() |
種類の充実度 |
★★★★☆ |
|
設備の充実度 |
★★★☆☆ |
|
管理・対応 |
★★★★☆ |
|
風情 |
★★★★☆ |
|
休憩室の静かさ |
★★★★☆ |
|
観光客の多さ |
★★☆☆☆ |
|
一言 コメント |
渓流に面した露天風呂はおすすめ。 |
福島県
温泉リスト
-関東周辺日帰り温泉紹介-HPへ